wineでAviutlを動かしてたり。

 昼間にNHK総合未来少年コナンをやっていたので観てたり。横ではiPodのデータベースがぶっ壊れたので、iTunesファームウェアを復旧してからGTKpodで楽曲を転送してた。

 自分用メモ。再起動はHOLDをオンオフしてからセンターポタンとメニューポタン押し続け。ディスクモードにするのは再起動中のリンゴが表示されているところでセンターボタンと再生ボタンを押し続け。ファームウェアの復旧がうまくいかずリンゴが表示され続ける状態になったので、ディスクモードにしてからiTunesで改めて復旧させたという。

 wineでAviutlを動かしてたり。途中x264guiExの導入で詰まるも、手動で導入することで解決。

 大半のことはFFmpeg、時折Handbrakeなので、かなり勝手が違いますね。とは言ってもやるのは録画を読んで、インターレース解除と逆テレシネしてから透過ロゴ処理して伸ばしてx264で書き出すだけなのだけど。何せ透過タイプのロゴの一部ではFFmpegのremovelogoでは消せず、ぼかすしかない。

 ……しかし、L-SMASH Works File Readerで読み込んだTSファイルのフレームレートが思いっきり間違ってたり(27 fpsって何? 指定して読み込み)、インターレース解除と逆テレシネに派手に失敗(フレームレート誤爆が原因)してる。

 おまけに2KなBluray設定でエンコードするとすごく時間がかかりますねぇ。27分をエンコードするのに2時間半、4 fpsちょっとしか出てない。wineが入ることによる余計な処理は小さいので、フィルターと多分32 bitだからかなと。