Debian Stretchと日本語入力

Debian Stretchがリリースされたので、まずはVAIO Pを更新。さすがにデスクトップは一部変なハードがあるので、後から。

 ……思ったよりすんなり入りました。外部リポジトリーが入っていないせいか。

 まあ、ソフトウェア構成としても、

くらいなので、変なものはそうないわけで。GNUstep環境という時点で標準からは外れますけど、慣れだし。

 各種IMのJISキーボード環境での親指シフト(nicola)環境は相変わらず。

  • scim/ibus/fcitx-anthy: 問題なし。
  • ibus/fcitx-skk: 以前書いたとおり。「fj(変換開始)」「a(=う)」「s+親指右(=じ)」「d+親指左(=な)」→まず「▽う」が表示された後「▽じ」、「▽な」と表示され、変換バッファに複数の仮名が入らない。正しい動きなら「▽うじな」。
  • ibus-kkc: 「fj」を抜いて上と同じ入力をすると、「aう」が表示されたあと、「as雨」(変換キーが親指右でなく変換キーとして働いているらしく「う」が変換されて「雨」になったり、「asうし」になったりする)、「as雨dな」となる。叩いているキーとかなが両方入力される上に、ibus-skkibus-anthyで働いていた変換キーの親指右が働かない。
  • fcitx-kkc: ibus-kkcにほぼ同じ。
  • mozc: oyainput使用のこと。

ibus/fcitx-skkibus/fcitx-kkcは同じロジックを遣っているので、同じような動きをしています。どこに投げたらよいのやら。

 まあ、この機械自体、文字入力はほとんどEmacsとddskk+skk-nicolaだけで完結しているけれど、Firefoxなどでibus/fcitx-skkskk-nicola感覚で入力しようとすると、本当に困ってしまうわけで。現在実用なのはscim/ibus/fcitx-anthyしかない、というのはどうにかなりませんかね。